ごあいさつ
北アルプスの麓・信州池田町在住、ヤマンザイマウンテンガイド&ワークス代表・登山ガイド川口晃です。
ガイドの仕事に携わり20年が経過しました。カナディアンロッキーに4シーズン滞在し、ガイド技術を学ぶ機会にも恵まれました。長い旅の果てに、たどり着いたのが北アルプスの玄関口・松本でした。2022年より更なる飛躍を目指し本拠地を信州池田町に移しました。登山文化の継承と発展に貢献することをミッションとし、自立した登山者の育成と安全登山の普及に注力してまいります。里山歩きから日本アルプスの縦走まで、山が差し出してくれる喜びと苦しみを御一緒に分かち合いましょう。
志を同じくする仲間と共に立ち上げたのがYAMANZAI Mountain Guide & Works です。仲間との連携を深め、業務の円滑化、効率化を図るとともに、急増する訪日外国人登山者のニーズに応えるべく英語対応での登山ガイドや山岳遭難による行方不明者の捜索活動にも携わっております。
YAMANZAI Mountain Guide and Works 代表
川口 晃 (かわぐちあきら)
YAMANZAI Support Guides
山岳医療従事者、富士山専門ガイド、山岳救助隊員、English Speaking Guideなど強力なヤマンザイ・サポートガイドのご紹介はこちらをご覧ください☟
代表者プロフィール

1971年、東京都出身
Yamanzai Mountain Guide and Works 代表
長野県知事登録山岳ガイド「信州登山案内人」
ACMGカナダ山岳ガイド協会認定コース修了
元カナディアンロッキー・バンフ国立公園認定ガイド
山岳遭難捜索ネットワーク山岳遭難救助捜索隊員
国内旅行業務取扱主任者
一般旅行業務取扱主任者
第四級アマチュア無線技士
長野県登録ライチョウサポーター
南アルプス認定ライチョウサポーター
主な活動

アラスカ-パタゴニアMTB縦断3万2千キロ
ペルー最高峰ワスカラン(6768m)、エクアドル最高峰チンボラソ(6310m)をはじめ中南米の5000m峰、6000m峰の登頂多数
カナディアンロッキーのクライミングルート登頂多数
ヒマラヤ・アマダブラム(6812m)遠征
U.S.Aクライミングツアー
タイ・クライミングツアー
ボリビア・クライミングツアー
元バンフ国立公園認定ガイド
日本アルプス、八ヶ岳、関東周辺の登山、沢登りのガイド
海外トレッキングツアーのツアーリーダー
峰の原高原つらら公園アイスクライミングインストラクター
山岳遭難捜索活動
リーダーシップトレーニング・ファシリテーター
野生動物生息調査
山岳地域での撮影補助、各種機材の歩荷作業 etc
連絡先
Tel:080-6636-4490
E-mail:kawaguchi_akira@hotmail.com