両白山地・大日ヶ岳(1,709m)と天狗山(1,658m)スノーシュー登山
白山国立公園の両白山地南部に位置する大日ヶ岳と天狗山にスノーシューで登頂します。高鷲スノーパークのゴンドラを利用して楽々アプローチで「日本二百名山」大日ヶ岳の頂へ。大日ヶ岳から積雪期限定の天狗山まで足を延ばします。眼前に迫る霊峰・白山の眺めが圧巻です。初めてのスノーシュー、登山経験のない方でも手軽にお楽しみいただけます。最寄り駅は長良川鉄道美濃白鳥駅となります。

日程
2022年1月30日(日)
集合場所と時間
高鷲スノーパーク・センターハウス前9:45、または長良川鉄道美濃白鳥駅9:00
解散場所と時間
高鷲スノーパーク14:30、または長良川鉄道白鳥駅15:30
参加費
8,000円
※別途、高鷲スノーパークの登山者用往復ゴンドラ券(1,200円)が必要です。
※マイカー利用の方は駐車場代(1,000円)が必要です。
※スノーシューレンタル有り(2,000円)
※最少催行人員2名様となります。
山行データ
歩行時間:3時間30分 標高差:±200
コース概要

高鷲スノーパークのゴンドラに乗り標高1,500m地点からスノーシューイングを開始します。
すでに素晴らしい展望ですが、スキー場の外は更に素敵な風景が待ち構えています。

樹林帯の急登を終えれば大日ヶ岳の大きな山容が目の前に現れます。フカフカの雪を踏みしめながら山頂を目指しましょう。

山頂には大日如来の石像や一等三角点がありますが、雪に埋もれているかもしれません。なだらかな山容なのでBCスキーヤーにも人気です。

大日ヶ岳の山頂を踏んだら、更に足を延ばして天狗山を目指しましょう。登山道はなく、夏は藪に覆われいますが、積雪期は容易に登頂できる「冬季限定の山」です。
下山は往路を戻ります。絶景と雪との戯れを存分に楽しめるとっておきのコースです!